大好きで、大好きで、大好きで、・・・・
ビリー・ワイルダー作品の中でも一番好き!!
観直すのが、もったいないくらいの作品。
我慢が出来ず、昨晩また、観ちゃいました・・・・。
この次期のシャーリー・マクレーンは、やはりイイ・・・
カワイイ・・・でも今回、観直して、
カワイイだけでなく、晩年の演技に通じる貫禄も感じました・・・
「顔の表情」がとってもいいです。
これカラーでみたらどうなんだろう・・・
ヒッチコックノ「ハリーの災難」の
カラーのシャーリー・マクレーンもいい・・・
セリフがすごいですね。イイですね。
何気ない極上のセリフの数々・・・・
『毎年、ケーキを送るわ・・・』
君に夢中・・・『黙って配って・・・・』「笑顔。」
そしてコート脱ぐシーンでエンディング!たまらん!素晴らしい”!
そして、伏線が、気持ちいいほどたくさんはられてて楽しい・・・・
凝りに凝ってます・・・
「ガバメント:銃」「ラケット」「ケーキ」「秘書」等々・・・・
観れば観るほど「発見」があります。
ああそうだ・・・
ラケットでパスタを茹で上げるシーンで、
鍋から上げた後、水道の蛇口にかざすシーンが
ありますが、あれって「水?」「お湯?」
水なら、なぜ?水?さめちゃうじゃん・・・・
ぜひ、ビリー・ワイルダーって誰?っていう人に観て欲しいです。
三谷幸喜作品しか知らない人にも・・・
キャプラやワイルダーの作品を観た後、
三谷映画を観ると「ああ^ー^!」ってコト多い・・・・
三谷幸喜サンってたしか、同じ歳・・・・・
